キーワードを入力してください
取り付け具不要のワンタッチで装着で簡単。素材、カラー、形状など豊富なバリエーションからお選びいただけます。値札やブランド札、吊下げ用として、アパレル業界で10年以上採用の実績を誇るメーカーだから安心・安全!人気のVロックスNo5黒タイプもご用意しております。
No.5は汎用サイズです。No.3はアクセサリーの値札やブランドタグ付けに適しています。No.9は結束に適しています。
結束の使用例
サイズ | 寸法図 |
---|---|
No.3 | |
No.5 | |
No.9 |
※寸法図はVロックスです
汎用性の高い定番の提札(値札)やオリジナルタグが作れる無地の提札(値札)まで、豊富に取り揃えております。尚、あらかじめ糸が付いているタイプもございますので、商品ページ仕様欄をご確認ください。
提札、値札をワンタッチで取り付けられるバノックガン。大量の商品がある量販店やデパートなどで提札(値札)の取り付け作業を大幅に軽減します。一般的な商品から厚みの商品まで取り付ける商品に応じたバノックガン。そのバノックガンの中でも汎用機として多くのお客様にお使いいただいている「B503S スタンダード機」の使用方法をご紹介します。
資料:「トスカバノック営業部 公式YouTubeより」(https://www.youtube.com/watch?v=0xCPEHwUMNQ)
B503S スタンダード機の使用方法をご紹介します
B503S スタンダード機にタグピンをセットしていきます
針のキャップを外して上部のキャップ置場に差し込みます
タグピンを向きに注意し突き当たるところまで差し込みます
これでタグピンのセットが完了です
商品に取り付けるタグの穴にガンを通します
タグを取り付ける位置に強く押し付け針の先を出します
取付準備ができたら、本体グリップを握りカチッと取り付けます
バノックピンの種類も豊富に取り揃えていますので、商品に応じてお選びください
靴下を2枚一つにまとめる結束として、本日限りのセール品タグの取り付けなど用途は様々
専用スペアー針(503S用)はこちら→
ミセダスは、店舗什器、店舗用品の定番商品から業種別に特化した商品まで数多く取り揃えています。